
セイコーオプティカルプロダクツ株式会社
重厚感と軽量性を両立する、革新的な薄型フレームを実現
ドイツ製高機能樹脂「トロガミド®」が支えたセイコー眼鏡フレームの新製品開発
解決
解決のポイント
トロガミド®の低い比重と高い靭性と耐屈曲性により、薄くても壊れにくいフレームを実現
発色性・透明性にも優れ、意匠性を損なわずブランド価値の向上にも寄与
理想的なバランスを叶えるために採用された、新素材トロガミド®の実力
新素材を模索するなかで、K氏が注目したのが、ポリプラ・エボニックが提供する透明ポリアミド「トロガミド®」でした。メールマガジンをきっかけに製品を知り、すぐに問い合わせたことで、営業担当との具体的な商談がスタートします。
トロガミド®はドイツのエボニック社が開発した高機能素材で、靭性・耐屈曲性・発色性など、眼鏡フレームに求められる特性を高度に兼ね備えていました。K氏は初回の説明を受けた段階で、これまでにない可能性を秘めた素材だと直感したといいます。
「特に魅力を感じたのは、軽さと強度を両立している点です。薄く設計しても強度を確保できるという話を聞き、ようやく理想のバランスを実現できるかもしれないと期待しました」(K氏)
芸能人をはじめとする有名人やファッショナブルなクリエーター達がこぞって黒縁のプラスチックメガネを掛けたビジュアルが露出されたことで、重厚でワイルドな黒縁のプラスチックメガネは爆発的に人気が高まりました。 黒縁メガネは顔の印象をぐっと引き締めてくれ、若々しくおしゃれな印象も与えてくれますが、一方でメガネが重すぎて鼻や耳が痛くなった経験をした人は少なくありません。
今回セイコーから新しく開発された「セイコーライトアンドフィッティング・ブラックリーフ」は、ワイルドな印象はそのままに驚異の軽さとかけ心地を追求した魅力的なデザインの黒縁プラスチックメガネとなっています。
また、ドイツ製という信頼性や技術背景も同社にとっては重要な評価ポイントでした。こうして最終的に採用されたのが「セイコーライトアンドフィッティング・ブラックリーフ」シリーズ。ドイツのエボニック社より特別に許諾を受け、テンプル部分に「TROGAMID®」のロゴを金色で刻印することで、素材の魅力とブランド力を直接ユーザーに伝えられる仕様としました。

「トロガミド®がなければ、ここまで薄く、美しく、なおかつ安心して使えるフレームは実現できなかったと思います。まさに、理想を現実にしてくれた素材です」(K氏)